× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ふぅ・・。暑いですね。
台風がもたらした暖かく湿った空気。 そして強い日差し。 ![]() 関東各地で今年一番の暑さとなりました。 東京では最高気温34度8分。 仕事が終わって、クーラーのある建物から外にでた瞬間、 もわっとした空気が体にまとわりつきました。 ![]() 今日の夜も寝苦しそう・・・。
ここ最近、い~い感じで、い~いお天気が続いていたと思ったのに、
今日は夕方からポツポツ降り始め、あっという間にザーザー ![]() しかも雷まで、ゴロゴロッ、ピカッ ![]() これは、上空に寒気が流れ込んで、大気の状態が不安定になったため。 ![]() あしたは今日よりも上空の寒気が強まって、 今日よりも激しい雷雨になるおそれとのこと。 そして、台風5号も発生! 今後の進路に要注意ですね! ところで、梅雨明けはいつ??
夜から降り続いた雨も、すっかり止んで、
お昼ごろから日差しが出てきました。 どこからかセミの鳴き声も聞こえるようになりました。 昨日、東京では、この夏初めてアブラゼミの鳴き声が聞こえた日、 「アブラゼミの初鳴日」だったみたい。 子供たちは夏休みに入ったものの、梅雨明けはまだ・・・。 今週中には期待できるかな?
季節はずれの、この時期としては最強クラスの台風4号。
いろんなところに影響が出ています。 いつもは青空の下でのフラワーシャワー、 今日は、屋根の下で行われました。 新郎新婦の笑顔は晴れ晴れ ![]() ゲストも笑顔で祝福です。 飛行機が欠航していて、急きょ、明日の披露宴に欠席してしまうゲストもいるみたいです。 でも、台風に負けず、明日も新郎新婦の笑顔がたくさん見られますように。
雨が降ったり、止んだり。
すっかり梅雨真っ只中の毎日。 暑い日ざしが懐かしくなってきました。 春にはチューリップで通る人たちの目を楽しませていた、 こちらの花壇。 いつの間にか、夏の花がずらっと植えられていました。 朝顔に、ホウセンカ、そして、ほおずきまで・・。 もちろんメインは、ひまわり。 つぼみもまだまだだけど、あと数週間もすれば、ずらっと咲き誇っているはず。 ひまわりの開花とともに、夏が待ち遠しいです。
東京の最高気温は31度3分と、今日も真夏のような暑さになりました。お昼寝中の我が子も頭がぐっしょり。
![]() お出かけ後のシャワーも気持ちよさそうでした。 梅雨の中休みも今日まで。 あすは、またすっきりしない、梅雨らしい一日になりそうです。
今日は朝から雨。
![]() 子供とのお出かけもベビーカーに替わり、抱っこで。 夜7時になっても、外はまだうっすらと明るい。 だいぶ日が長くなったなぁ・・しみじみ・・。 そうそう、今日は夏至でした。 一年のうちでもっとも昼間が長く、夜が短くなる日。 そんな夜は電気を消して、ろうそくの明かりで過ごす・・ なんてのもいいかもしれません。 「100万人のキャンドルナイト」http://www.candle-night.org/ 夜になっても降り続く雨 ![]() 東京が梅雨入り宣言されてから、一番梅雨らしい一日でした。
きょうは午後からポツポツ。
夜はザーザー。 ![]() 東京もついに梅雨入りが発表されました。
|